 |
看板メンテナンス(修理)24時間受付!高所作業もおまかせ下さい。
■看板メンテナンスのご案内
私たちプロが考える看板とはズバリ店の『顔』です。
しかし現状はどうでしょうか?
球が切れて暗い看板や広告面が汚れている看板を町でよく見かけますが
外観の印象は決して良くありません。
雰囲気を悪く見せるだけでなく、店全体のイメージダウンにも繋がります。
新品だったあの頃の面影を取り戻したい方、まずは1度ご相談下さい。
皆様のお悩みを東京のムサシノ工房で早期解決に導きます。
皆様は『看板を汚す』という言葉をご存知ですか?
意味はご存知の通り、店の品位を下げてしまう事です。
すなわち、看板とはお店の顔であり、1番アピールしたい事をお客様に伝える力 = 集客力を持つ広告だということを認識して、いつもきれいな顔でいる事が店全体のイメージアップ、集客アップへ繋がっていきます。
でも、掃除するのが大変だからとお悩みの方、まずは1度ご相談下さい。
東京のムサシノ工房では看板の定期点検(交換、清掃、管理)を実施しております。
いつでもきれいな顔でいる為に、しっかりと専門スタッフがお手伝いさせて頂きます。
開閉式サイン電球交換 |
大型サイン電球交換 |
修理、メンテナンス、電球交換なんでもお任せ下さい。
電源トラブルや漏電は火災の恐れがあるため緊急メンテナンスが必要になります。
メンテナンス部にて地上高16Mまでカバーする高所作業車を24時間待機させ、
緊急を要するお客様のご要望にも俊敏な対応を実施しております。
また、落下事故の緊急工事も緊急ダイヤル 03-3395-2295 にて受け付けしております。
|
|